心と音楽とリズムの関係
こんにちは、今週はまた雨の多い日が続きそうですね。
今日は久しぶりに通勤途中、音楽を聞いてきました。
あるアプリを使っているのですが、流れていた曲はわりと落ち着いた雰囲気の曲で、
たとえば絢香さんの「手をつなごう」。槇原敬之さんの「ふたつのねがい」、
そしてアースウインド&ファイアーの「FANTASY(宇宙のファンタジー)」・・・。
どんな組み合わせの曲よ!!っと突っ込まれそうですねえ。。( ;∀;)
しかし、出勤途中の車が多くイライラする中で聞くには、多分最適な種類の音楽だったと思います。
何が良かったかというと、ビードのリズムが
おそらく私の安静時の心拍と同じくらい。落ち着いて安全運転してる私がいましたよ~♪
これが、もし、もう少しテンポの速い曲だったら、前に進みたくて、進みたくて、
産業道路のニトリさんの前あたりの渋滞で、
イライラが爆発して、発狂していたんじゃないかな・・・?(笑)
心拍数と音楽のビートの関係は色んな所で言われていますね。
音楽のビートや雰囲気、リズムで人の心を操ることで、利益を上げることもできるようで、例えばパチンコ屋さんには
どんどんいけいけ~!!モードの曲が流れていますよね。スーパーとか
一昔前は軍艦マーチとか、戦闘モードたっぷりの曲とか。(笑)勝気になってどんどんお金をつぎ込みたくなります。
反対にリラクゼーションサロンで流れている曲はだいたい、リラックスできる曲です。あまり歌詞がついている曲は
選曲されません。歌詞がついていると、感情移入してしまうので、余計な事を思いだしたりするので、配慮されているので
しょう。
今の自分に合う曲が、その時の心拍数に合致しているリズムでビートを打っていると思えばいいのかもですね。
コントロールもできます。
例えは、今日の私のようにイライラしてしまいそうな状況にいるときに、もし音楽が聴けるなら、
少しテンポが落ち着いている曲、
モチベーションを挙げて、ガンガン仕事に励みたい時は、upテンポの曲を。。。
何も考えたくない、とりあえずゆっくりしたい時は、スローテンポの歌詞のない曲、または外国語の曲をおススメします。
音楽は、もっとも手軽な癒しだと思います。
その時必要な音楽をチョイスすることで、効率の良い生活がおくれれば素敵ですね。
そしてちょっとだけ、子育て中のママさんたちにお役立ち情報。。
赤ちゃんを寝かせるときに、ポンポンと背中や胸を軽くたたくことがありますが、
すこし早いテンポでたたいてみてください。今やっている二倍くらい。
もしかしたら、寝つきがよくなるかも・・・(^^)/
赤ちゃんの心拍数が成人よりずっと多いからだそうです。。。。(昔NHKさんでやってました。(笑))
では、今日もみなさんにHAPPYなことがたくさんおとずれますように!!
トラックバック(0)
トラックバックURL: http://www.tenmonkan-este.com/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/138